方南町で美味しいランチを楽しむ!おすすめのカフェ・喫茶店・定食5選

方南町は、都心から少し離れた静かなエリアでありながら、個性豊かな飲食店が点在する隠れたグルメスポットです。このエリアでは、和食から洋食まで幅広い料理が楽しめるだけでなく、アットホームな雰囲気が漂うカフェや喫茶店も多く、ランチタイムをゆっくりと過ごすのにぴったりの場所です。

ランチタイムに訪れるべきおすすめのお店を5つご紹介します。まず、地元で人気の定食屋では、旬の食材をふんだんに使った日替わり定食が味わえます。ボリュームたっぷりで栄養バランスも良いので、健康志向の方にもおすすめです。次に、こだわりのコーヒーとともにランチが楽しめるカフェでは、季節の野菜を使用したサンドイッチや、焼き立てのパンが人気。居心地の良い空間で、ゆったりとしたひとときを過ごせます。

また、昭和レトロな雰囲気が魅力の喫茶店では、昔懐かしい洋食メニューを楽しめます。オムライスやナポリタンといった定番メニューが、どこかホッとする味わいです。さらに、女性に人気のおしゃれなカフェでは、ヘルシー志向のメニューが充実しており、サラダやスムージーなど軽めのランチを求める方にぴったり。そして最後に、こだわりの素材を使ったカジュアルな定食が楽しめる店では、リーズナブルな価格でお腹いっぱいになれる一品が揃っています。

方南町でのランチタイムは、地元の雰囲気を味わいながら、バラエティ豊かなメニューを堪能できる絶好の機会です。それぞれのお店が持つ独自の魅力を楽しみながら、心も体も満たされる時間を過ごしてください。

1.cafe&bar Bell

『cafe&barbell』は、地域に根ざした温かい雰囲気のお店で、優しいご夫婦が丁寧に切り盛りされています。お昼は旦那さんが、夜は奥さんが中心となって運営しており、時間をかけて心を込めて料理が提供されるため、注文が重なると少々お待たせすることがあるかもしれません。しかし、その分、料理やサービスに対するこだわりが感じられ、訪れる価値のある場所です。

ランチタイムには、1100円でドリンク付きのメニューが楽しめ、雰囲気を含めて非常にコストパフォーマンスが高いです。特に、人気のメニューは売り切れになることもあるため、早めの訪問をお勧めします。トーストなどの注文にも柔軟に対応していただける点は、店主さんの優しさが伝わってきます。

夜のバータイムでは、常連さんとの距離が近く、初めての来店でもすぐに溶け込むことができるフレンドリーな雰囲気が魅力です。全席喫煙可で、愛煙家にも配慮されている一方で、換気がしっかりしているため、非喫煙者でも快適に過ごすことができます。

笑顔の素敵な店主さんと、美味しいコーヒーやトーストが楽しめるこのお店は、忙しい日常の中でホッと一息つける癒しの空間です。次回はぜひ、ナポリタンも味わってみたいですね。また訪れたくなる、心温まる素敵なお店です。

店舗情報

項目 内容
店名
cafe&bar Bell
住所
〒168-0063 東京都杉並区和泉4丁目50−12
電話番号
03-3315-5161
営業時間
火・水・木・金・土・日 11:00〜19:00
定休日
月曜日
駐車場
無し
決済
現金のみ
ホームページ

マップ

2.食事処

『食事処』は、週に一度は訪れたくなるような魅力的な定食屋です。特筆すべきは、2024年7月現在でも500円で提供されるランチ。しかも、おかわり無料という太っ腹なサービスが付いてきます。まだ800円のメニューには手を出していませんが、500円の定食で十分に満足できるので、その機会は少し先になりそうです。

味付けは少し濃いめですが、500円という価格を考えれば納得のいくクオリティです。平日の13時過ぎに訪れると、7席ほどのカウンターには先客はなく、静かで落ち着いた雰囲気が漂っています。メニューは500円と800円の2種類のみ。800円の定食は、成人男性には少し物足りない量かもしれませんが、牛肉の味噌炒めが絶品で、その味付けには満足感が得られます。

このお店を切り盛りするのは、男女2人のスタッフで、訪れる客層も落ち着いた雰囲気の人々が多いです。先日、道路向かいの老人福祉施設からの女性客が2人来店し、落ち着いた店内でゆったりと食事を楽しんでいました。この定食屋は、日常の喧騒から少し離れて、安くて美味しい食事を心ゆくまで楽しむことができる、隠れた名店です。

店舗情報

項目 内容
店名
食事処
住所
〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内1丁目18−6
電話番号
不明
営業時間
月〜土 11:00〜20:00
定休日
日曜日
駐車場
有り(2台分)
決済
不明
ホームページ
無し

マップ

3.WESTWOOD

『Woodwest』は、方南町駅から徒歩2分ほどの場所に位置する、珈琲好きにはたまらないカフェです。店内に一歩足を踏み入れると、焙煎された珈琲豆の芳醇な香りが漂い、心地よい雰囲気に包まれます。コーヒーの味わいは香り高く濃厚で、特に「珈琲屋さんのコーヒーゼリー」入りのあんみつは、その濃厚さが際立ち、訪れる度にリピートしたくなる一品です。

店内は決して広くはないものの、その分、落ち着いた空間が保たれており、友人との時間をゆったりと過ごせます。珈琲豆の購入も可能で、店内でドリンクを楽しみながら、気に入った豆をテイクアウトできるのが嬉しいポイントです。ドリンクメニューも充実しており、コーヒーに合うトーストも絶品。全体的に少し高めの価格設定ですが、その価値を十分に感じさせるクオリティと居心地の良さがあります。

朝の時間帯にはお得なモーニングセットがあれば更に嬉しいところですが、現状でも充分に通いたくなる、魅力溢れるカフェです。店員さんの丁寧で温かい接客も印象的で、訪れる度にまた来たいと思わせてくれる、そんなお店です。

店舗情報

項目 内容
店名
WESTWOOD
住所
〒168-0062 東京都杉並区方南2丁目27−17
電話番号
03-3317-3636
営業時間
月・木〜日 10:30〜18:30
定休日
火・水
駐車場
無し
決済
現金のみ
ホームページ
HP

マップ

4.さいふぉん2

『さいふぉん2』は、方南町駅から善福寺川へ向かう坂を下ったところにひっそりと佇む、隠れ家的な喫茶店です。初めて訪れた際、常連さんたちとの温かい交流が印象的でした。お店のママさんが常連さんと楽しそうに話している姿に最初は少し戸惑いましたが、他の常連さんが自然と案内してくれるその雰囲気が、アットホームで親しみやすいお店の良さを感じさせます。

夕方に訪れても、ランチメニューがまだ楽しめるというのも嬉しいポイント。ナポリタンはモッチモチのパスタで、食べ応えがあり、とても美味しかったです。コーヒーもサイフォンで丁寧に淹れられていて、まろやかな味わいが楽しめます。しかも、価格設定も良心的で、週に一度は足を運びたくなるお店です。

店内にはJAZZ系の音楽が流れ、軽食セットも豊富に揃っているため、静かにゆっくりとした時間を過ごすには最適な場所です。看板には「2」という店名が掲げられていますが、その理由についてはマスターに尋ねてみると、また一つ新しいエピソードが聞けるかもしれません。

全体的に『さいふぉん2』は、常連さんたちとの交流や、丁寧に淹れられた美味しいコーヒー、そして落ち着いた雰囲気が魅力の喫茶店です。訪れるたびにホッとできる、そんな場所を求めている方にはぜひおすすめしたい一軒です。

店舗情報

項目 内容
店名
さいふぉん2
住所
〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内1丁目8−38 シャトーフェニックスたかやま 1F
電話番号
03-6316-7790
営業時間
火〜日 10:00〜19:30
定休日
月曜日
駐車場
無し
決済
現金のみ
ホームページ

マップ

5.方南カフェ

『方南カフェ』は、平日の開店直後に訪れると、まだお客さんが少なく、落ち着いた雰囲気の中でお店の魅力をじっくりと楽しむことができます。特にハンバーガーが自慢で、注文したダブルハンバーガーは、厚みのあるジューシーなお肉が特徴です。しっかりとしたお肉の味わいが堪能でき、軽く火を通したバンズとの相性も抜群。クラフトバーガーのスタンダードとして、お手頃な価格で満足度の高い一品を提供してくれるお店です。

休日になると、ランチタイムから遅い時間帯まで混雑することが多い人気店で、メニューも豊富でどれを選ぶか迷ってしまうほどです。さらに、ふわふわでしゅわしゅわな食感のパンケーキもおすすめで、数量限定のため運良く最後の一個を食べられた時の満足感はひとしおです。ボリュームたっぷりのハンバーガーと、美味しいスイーツが楽しめる『方南カフェ』は、何度でも訪れたくなる素敵なお店です。

店舗情報

項目 内容
店名
方南カフェ
住所
〒168-0062 東京都杉並区方南2丁目21−22
電話番号
03-6315-7771
営業時間
月・火・水・金・土・日 11:00〜18:00
定休日
木曜日
駐車場
無し
決済
カード、電子マネー、QRコード可
ホームページ

マップ

まとめ

方南町エリアにある5つの魅力的なカフェ・レストランを紹介します。『cafe&barbell』は、心温まる雰囲気で地元に愛されるお店。昼夜で異なる店主が、心を込めた料理とサービスを提供しています。特にランチタイムにはコストパフォーマンスの高いメニューが魅力です。

続いて『食事処』は、500円のランチをおかわり自由で提供している驚きの定食屋。リーズナブルな価格ながら、満足度の高い味わいが楽しめる隠れた名店です。

『Woodwest』は、コーヒー愛好者にとって外せないカフェ。濃厚なコーヒーと特製デザートが魅力で、店内の落ち着いた雰囲気も特筆すべきポイントです。

『さいふぉん2』は、常連さんとの温かい交流が印象的な隠れ家的喫茶店。サイフォンで淹れられたコーヒーや、美味しいナポリタンが堪能できるお店です。

最後に、『方南カフェ』では、自慢のハンバーガーや数量限定のパンケーキが楽しめます。休日には混雑することもありますが、その味わいは待つ価値あり。

これらのお店は、どれも訪れるたびに新たな発見があり、何度でも足を運びたくなる素敵なスポットです。

この記事を書いた人

hirofumi ariyoshi

hirofumi ariyoshi

manager

こんにちは!Ariyoshi Hirofumiです。私は「せすな」という地元密着型のウェブメディアを運営しています。「せすな」は、東京の世田谷区、杉並区、中野区を中心に、地域の魅力やお店、人々のストーリーを紹介しています。このエリアに住んでいる皆さんや、訪れる方々が地域の良さを再発見できるよう、記事やインタビュー、イベント情報をお届けしています。 私たちの目標は、地域の情報をただ伝えるだけでなく、読んでくれた皆さんに「この街がもっと好きになった!」と思ってもらえるようなコンテンツを作ることです。これからも、「せすな」を通じて、地元の魅力をたくさん発信していきますので、ぜひチェックしてみてください!