杉並区代田橋にあるケーキ屋さん!

Cake shop in Daitabashi, Suginami Ward

東京都杉並区の代田橋にある美味しい洋菓子を販売しているお店をご紹介します。

都内の新宿からちょっと西に行ったところにある、都心ながらノスタルジックな雰囲気のある地域です。

どちらかと言うと民家の比率が非常に高い地域ですので、結構気づかにくい場所に紛れ込んでいる名店が何気にある穴場です。

1.KITIN

kitin 外観

甲州街道と環七の交差点から少々歩いて北上したところにあるとっても小さなケーキ屋さんです。

店内には一組だけしか入店出来ないので、開店中はよく行列が出来ています。

店内はシンプルでおしゃれな雰囲気です。ご夫婦お二人でやっているようです。

旦那さんの方がキッチンでお菓子を作って、奥さんがレジ担当されています。

私が入店した時にはクリスマス用のチョコレートケーキ(ワンホール)を購入しました。

ただし、これはWEBで数日予約してからです。

かなり人気の様なので、数量限定のため早いもの勝ちです。

商品

ホールチョコケーキのカット
ホールのチョコケーキ
モンブラン、アップルタルト

店舗情報

Item Contents
店名
KITIN
住所
〒168-0063 東京都杉並区和泉1丁目9−21 シルバーパレス代田橋 1F
電話番号
なし
メールアドレス
営業時間
14:00〜18:30
定休日
月〜金曜日
駐車場
なし
電子マネー・電子決済
PayPayなど
HP
SNS

マップ

2.タトル明大前洋菓子店

タトル明大前洋菓子店は、2020年12月10日に東京都世田谷区にオープンした洋菓子店です。こだわりの素材を使用した、六角形のユニークなケーキやお菓子が特徴です。クリスマスケーキや記念日ケーキのオーダーメイド、オンラインショップでの販売も行っており、遠方の方でもタトルの味を楽しめます。主な商品には、苺のショートケーキ、季節のタルト、シュークリーム、モンブラン、マドレーヌなどがあります。営業時間は11:00〜19:30、火曜日は14:00〜19:30で、住所は東京都世田谷区松原2丁目42-5 フラワーハイホーム104です。バースディケーキの予約には、ケーキの種類、メッセージ、ロウソクの本数、受け取り日時、連絡先を指定します。タトルは、美味しいお菓子でお客様の特別な瞬間を彩ります。

商品

店舗情報

Item Contents
店名
タトル明大前洋菓子店
住所
〒156-0043 東京都世田谷区松原2丁目42−5 明大前フラワーハイホーム 104
電話番号
03-4362-5224
メールアドレス
無し
営業時間
火曜日以外 11:00〜19:30、火曜日 14:00〜19:00
定休日
年中無休
駐車場
なし。ただし近隣にコインパーキングあり。
電子マネー・電子決済
カード、電子マネー使用可能
HP
SNS
X

マップ

3.アンポルテ

アンポルテは、東京の住宅街にひっそりとたたずむ、小さくて可愛らしいパティスリーです。東松原駅から徒歩約3分、明大前駅からも歩いてすぐの好立地にあります。この店は、季節ごとに変わる限定商品や、上品で甘さ控えめなケーキが魅力の隠れ家的なケーキ屋さんです。

訪れた月曜日の午後3時頃、人気のモンブランは既に売り切れでしたが、夏季限定のレモンタルトを楽しむことができました。レモンタルトの上に乗ったクッキーとタルト生地の美味しさは格別で、レジ横で販売されている焼き菓子にも目が離せません。

次回の訪問では、手土産に焼き菓子を選びたいと思っています。また、売り切れてしまったショートケーキや、しっとりとして甘さ控えめのガトーショコラ、マロンタルトも試してみたいと考えています。特にガトーショコラの上に乗ったホイップクリームは感動ものでした。

クリスマスケーキで初めてアンポルテのケーキを味わった方も、小ぶりながら味わい深いイチゴや、たっぷりのカスタードクリームが乗ったタルトに満足感を覚えたようです。子供から大人まで愛される味のケーキは、訪れるすべての人を幸せな気持ちにさせてくれます。

アンポルテは、その上品な味わいで訪れる人を虜にする、隠れた名店です。遠方からわざわざ訪れる価値がある、特別な場所。住宅街の一角にあるこのケーキ店の存在は、まさに甘い秘密のようなものです。

商品

店舗情報

Item Contents
店名
アルポルテ
住所
〒156-0042 東京都世田谷区羽根木1丁目31−18 maison de plume101
電話番号
03-6413-0207
メールアドレス
無し
営業時間
木〜火曜日 11:00〜18:00
定休日
毎週水曜日
駐車場
なし。ただし近隣にコインパーキングあり。
電子マネー・電子決済
電子マネー、カード不可
HP
SNS
X

マップ

まとめ

代田橋って意外とスイーツ天国なんですよ!地元愛あふれるケーキ屋さんがたくさんあって、それぞれにファンがいるんです。限定商品や季節のスペシャルスイーツを出してる店も多くて、事前チェックは必須。どの店もその地域に根ざした、ユニークな味わいを提供しているから、スイーツ巡りにはもってこいです。詳細はこちらでチェックしてみてください。どのケーキも間違いなく美味しいから、食べログじゃないけど、マジでおすすめですよ!

この記事を書いた人

hirofumi ariyoshi

hirofumi ariyoshi

manager

『せすな』は、世田谷区、杉並区、中野区を対象としたローカルメディアです。このメディアは、地域に根ざした様々な魅力や、まだ知られざる「隠れたいいね」を発掘し、紹介することをミッションとしています。『せすな』は、地元の人々だけでなく、これらのエリアを訪れる人々にとっても、新たな発見や体験を提供する貴重な情報源となっています。地元のカフェ、レストラン、アートスペース、イベント、そして小さなケーキ屋さんから地域の歴史に至るまで、『せすな』は地域の多様な魅力を幅広くカバーしています。読者にとっては、日常に新鮮さと驚きをもたらし、地域社会の絆を深める一助となるでしょう。