中野駅周辺で見つけたレトロな喫茶店特集!昭和の雰囲気漂うカフェで癒しのひとときを!

中野駅周辺には、昭和の懐かしい雰囲気を満喫できるレトロな喫茶店がたくさんあります。その一つ、今回の特集でご紹介する喫茶店では、温かみのある木目調の内装と壁に飾られたヴィンテージポスターが特徴的です。昔ながらの椅子やテーブルが並び、心地よい昭和の音楽が流れる中、訪れる人々はタイムスリップしたかのような感覚を味わうことができます。

メニューには、懐かしのナポリタンスパゲッティやクリームソーダが並び、どれも心温まる味わいです。カウンター越しには、バリスタが一杯ずつ丁寧にコーヒーを淹れる姿が見え、その香りと共に昭和の風情が漂います。温かく迎えてくれる店内の雰囲気は、一歩足を踏み入れるだけで、都会の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。

このようなレトロな喫茶店で、癒しのひとときを過ごしてみませんか?中野駅周辺には、他にも昭和の情緒を感じられる場所が多く存在しています。忙しい日常を少し離れて、昭和の雰囲気を楽しみながらリラックスした時間を過ごすのにぴったりの場所です。

1.コーヒーロード

コーヒーロードは、美味しい料理とコーヒーが楽しめる昭和レトロな雰囲気の喫茶店です。ハンバーグは特に人気があり、訪れたときも多くの席でハンバーグ料理が注文されており、その香ばしい肉汁のにおいが食欲をそそります。一方で、店員さんの動きが非常に忙しく、空いた皿はすぐに片付けられるため、ゆっくりとしたい方には少し向かないかもしれません。また、氷を取り出す時の音が少し大きいと感じました。

私が訪れた月曜日の13時頃、店内は賑わっており、活気にあふれていました。フレンチトーストをいただきましたが、外はカリッと中はモチっとしていて非常に美味しかったです。コーヒーも絶品で、豊かな香りと深い味わいが楽しめます。

土曜日の朝にはモーニングセットをいただきました。厚切りのトーストが3枚、茹で卵、サラダがセットになっており、そのボリュームには驚かされました。食べきれない分はお店の方がアルミホイルで包んでくれるなど、心配りも嬉しいポイントです。いちごジャムがトーストに添えられており、甘酸っぱい風味がトーストと絶妙にマッチします。余ったいちごジャムを息子がミルクに混ぜていちごミルクにアレンジしたところ、これもまた美味しかったです。

店員さんの優しい対応もあり、子連れのお客さんにもおすすめできる喫茶店です。全体的に、コーヒーロードは美味しい料理とコーヒー、そして温かいサービスが魅力の一つです。

店舗情報

項目 内容
店名
コーヒーロード
住所
〒164-0001 東京都中野区中野2丁目25−3
電話番号
03-3383-0022
営業時間
8:30〜18:00
定休日
不定休
駐車場
なし
カード・電子マネー
現金のみ
URL

マップ

2.六曜舎

中野駅からほど近い中野レンガ坂通りに位置する「六曜舎」は、夜には華やかで美しい通りに面しています。2階にあるこのお店は、入口が狭くて少し見つけにくいですが、事前に地図で確認していれば問題ありません。街の洋食屋さんといった雰囲気のこのお店では、リーズナブルな価格で美味しい食事を楽しむことができます。

店内は昭和の時代にタイムスリップしたようなレトロな雰囲気が漂い、訪れる人々に懐かしい気持ちを抱かせます。例えば、スタミナスパゲッティはとても美味しく、アイスコーヒー付きで830円というお得な価格です。また、メンチカツセットは外はサクサク、中はジューシーで、特製ソースとの相性も抜群です。ご飯も美味しく、思わずおかわりしたくなるほどです。

オムライスもおすすめで、たっぷりのチキンライスが一口食べると幸せな気分にさせてくれます。量が多いので、小食の人はシェアするのも良いでしょう。次回はナポリタンを頼みたいという声も多く聞かれます。

六曜舎の日本式洋食は、どれも懐かしくて美味しいものばかりで、再訪したいと思わせる魅力があります。昭和の雰囲気を楽しみながら、美味しい洋食を堪能できるこのお店は、中野での食事を一層特別なものにしてくれることでしょう。

店舗情報

項目 内容
店名
六曜舎
住所
〒164-0001 東京都中野区中野3丁目34−23
電話番号
03-3383-7072
営業時間
11:30〜21:00
定休日
土・日
駐車場
なし
カード・電子マネー
現金のみ
URL

マップ

3.ルノアール(中野南口駅前店)

ルノアール中野南口駅前店に久しぶりに訪れました。紙巻タバコが吸えるとあって、久しぶりに来店しましたが、店内は静かでタバコの匂いも気にならず、落ち着いた環境で仕事をするには最適でした。

コーヒーはブレンドを注文しましたが、その味わいに驚きました。久々に高級なコーヒーを飲みましたが、コンビニやスターバックスとは一線を画する丸みのある味わいで、酸味も絶妙にバランスが取れており、とても美味しかったです。

食事メニューは充実していないものの、ハンバーグフォカッチャサンドを注文しましたが、特筆するほどのものではありませんでした。

会計時には少し驚きました。手を出してレシートを受け取ろうとしたのですが、女性店員がくるくると丸まったレシートを受け皿にポンと投げ置いたのは残念でした。最後の最後で少し雑な対応でしたが、これも超駅前という立地のルノアールらしさかもしれません。

土日の午後はほぼ満席で、商談や打ち合わせ、テレワークなどで常連客も多い印象を受けました。朝食はパン一切れで十分な方にはAセットがおすすめです。コンソメスープとゆで卵が付いてきます。店舗は地下にありますが、Wi-Fiの電波強度は中程度で、ルノアール専用の無料Wi-Fiが利用可能です。超駅前なので、すぐに電車に乗ることもできます。

締めの緑茶サービスがあるのはルノアールだけの魅力です。ただし、飲み物は全般的にやや高めです。全体としては、落ち着いて仕事ができる場所を求める方には最適な喫茶店と言えるでしょう。

店舗情報

項目 内容
店名
ルノアール 中野南口駅前店
住所
〒164-0001 東京都中野区中野3丁目36−15 ニュークリアビル B1F
電話番号
03-5340-6222
営業時間
月〜土 7:30〜22:00 日 8:00〜22:00
定休日
不定休
駐車場
なし
カード・電子マネー
カード可・電子マネー可
URL
HP

マップ

4.fuji・cafe

中野駅からほど近い場所にある「Fuji・Cafe」は、レトロな雰囲気が漂う懐かしさを感じるカフェです。入口を入ると手前が禁煙席、奥が喫煙席に分かれていますが、仕切りはなく、タバコの匂いが気になることもあります。訪れた際は喫煙者がいなかったので、快適に過ごせました。

このエリアにはベローチェなどのチェーン店もありますが、チェーン店にはない独特の魅力があります。店内の雰囲気が良く、スタッフの方々も明るくて親しみやすいです。昼間は喫茶店として、夜はバーとして営業しているため、時間帯によって違った楽しみ方ができるのも魅力の一つです。

料理については、明太子パスタをいただきましたが、後からくる辛さがクセになる美味しさでした。また、薔薇のクリームソーダも楽しみの一つで、レモン、イチゴ、ブドウ、ブルーハワイ、メロンといった様々な味から選べます。薔薇のアイスクリームは固めに作られており、ゆっくりと写真を撮ったりしながら楽しむことができます。

喫煙席と禁煙席が分かれているものの、完全に分離されていないため、タバコの匂いが気になる場合もありますが、それを補うかのようなスタッフの丁寧な対応やお店の温かい雰囲気が魅力です。立ち寄った際にはぜひ、明太子パスタや薔薇のクリームソーダをお試しください。

「Fuji・Cafe」は、ちょっとした時間つぶしにも、ゆっくりとくつろぎたい時にもぴったりのカフェです。次回はまた違う味のクリームソーダを楽しんでみたいです。

店舗情報

項目 内容
店名
fuji・cafe
住所
〒164-0001 東京都中野区中野2丁目12−12
電話番号
03-3381-6988
営業時間
月〜金 11:30〜22:00 土日 11:30〜18:00
定休日
不定休
駐車場
なし
カード・電子マネー
現金のみ
URL

マップ

5.ルノアール ナカノサウステラ店

「ルノアールナカノサウステラ」は、JR中野駅南口ロータリー東側に位置する「住友不動産中野駅前ビル」の2階、ナカノサウステラの北面に2024年3月に新規オープンしました。駅のホームからも見えるこのカフェは、開店時に割引クーポンを配布しており、そのおかげで訪れる人も多いようです。

このカフェの特徴としてまず挙げられるのは、ゆったりとしたスペースと快適な座席配置です。禁煙席は40席、インターネット専用席が4席、加熱式タバコ専用の喫煙室も19席設けられており、様々なニーズに対応しています。内装はルノアールスタイルを踏襲しており、どの座席も座り心地の良い椅子が用意されています。

特に評価されているのは、椅子とテーブルの高さのバランスです。他のルノアール店舗では、椅子の高さに対してテーブルが低く、長時間の滞在が難しいと感じることがありますが、こちらの店舗ではそのような心配はありません。また、PC作業や勉強をする人向けのデスク型スペースも完備されており、集中して作業できる環境が整っています。コンセントも各席に用意されているため、電源の心配も不要です。

私はカフェで仕事をすることが多いため、このルノアールナカノサウステラは非常に魅力的な場所です。今後も頻繁に利用することになりそうです。また、支払い方法もキャッシュレス対応が可能で、無料Wi-Fiも提供されているため、現代のビジネスパーソンにとって非常に便利です。

パンの食感も良く、トーストやコーヒーを楽しみながら快適な時間を過ごせるこのカフェは、新しいお気に入りの場所となること間違いなしです。

店舗情報

項目 内容
店名
ルノアール ナカノサウステラ店
住所
〒164-0001 東京都中野区中野2丁目24−11 サウステラ 2F
電話番号
03-5340-7198
営業時間
月〜金 7:30〜22:00 土日 8:00〜22:00
定休日
不定休
駐車場
なし
カード・電子マネー
カード可、電子マネー可
URL
HP

マップ

まとめ

今回は中野駅周辺の昭和感溢れるレトロな喫茶店をご紹介しました。どの喫茶店も店内は落ち着いた空間で、いつまでものんびりしていたい居心地の良い場所でした。また、メニューも素敵なものばかりでワクワクしてしまいます!お手頃価格のチェーン店では到底味わえないサービスが満載です!たまにはこんなところへ!落ち着いてじっくり作業したい!ただただぼーっとしたい方は是非利用してみてください!

この記事を書いた人

ariyoshi hirofumi

ariyoshi hirofumi

manager

こんにちは!「せすな」の代表を務めております有吉です。 「せすな」は、地元の皆さんの笑顔を増やし、地域の魅力を広めるためのローカルメディアです。私たちは、世田谷、杉並、中野区の3つの区を中心に活動しており、地域のイベントやニュース、地元のお店の紹介など、様々な情報を発信しています。 私たちのミッションは、ウェブを通じて地域のつながりを強化し、皆さんの日常生活をより豊かにすることです。地元の魅力や人々のストーリーを伝えることで、地域への愛着を深めてもらいたいと考えています。 どうぞ、これからも「せすな」をよろしくお願いいたします。