中野区でゆっくり過ごせる穴場喫茶店3選!隠れ家カフェで読書や作業に集中

Nakano cafe

中野区は大都会新宿にほど近いにも関わらず、地域によってはめちゃんこ下町感溢れるノスタルジックな場所です。

今回はそんな素敵な地域の喫茶店をご紹介します!

カフェ シャローム

シャローム

ザ!喫茶店!って感じのカフェです。

広々とした空間と、心地よい音量のバックミュージックが流れています。

椅子やテーブルはとってもシックなデザインで落ち着きます。

隣の席とも余裕があり、ストレスを感じません。

カウンターもアクリル版で余裕を持って仕切られています。

店内は多少薄暗い感じですが、暗すぎることはなく丁度良いです。

全体的に落ち着いた空間で私は非常に気に入っています。

店内は禁煙です。

この店独特なところが、セットメニューが無い事です。基本的に単品のみです。

ですので、他店のセットメニューと同等のものをチョイスした時、ちょっとお高めになるかもしれません。

何しろ店内の雰囲気がゆったりとした空間なので、長居しちゃいますね。

シャローム店内
シャローム コーヒー
シャロームカフェオレ
シャローム ナポリタン

店舗情報

Item Content
店名
カフェ シャローム
住所
〒164-0014 東京都中野区南台2丁目52−8
TEL
営業時間
Content
定休日
日曜日、祝日
駐車場
トイレ
和式
席数
喫煙
喫煙ルーム有
カード・電子決済
現金のみ
URL

カフェてぃ〜えむ

カフェてぃ〜えむ

みなみ台商店街の一角にあるとても地元感のある落ち着いた喫茶店です。

地元の人に愛されてる感を体感できます。

カウンター席をソファーのあるテーブル席があります。

漫画の単行本もあります。

ここの喫茶店は何と言っても安い!1,000円以内で一杯食べれます。

セットメニューが充実していますし、何でもあります。

例えば、私はまだ注文したことはありませんが、冷やしそーめんとかざるそばもあります。

お店の人はビートルズのファンなんですかね?枚数限定だと思われるビートルズのポスターが店内に貼ってあります。

女将さんがカウンター前のオープンキッチンで料理してます。

何だかほっこりしてて、気軽に立ち寄れる素敵なお店です。

カフェ てぃ〜えむ オムライスセット
カフェてぃ〜えむハンバーグ
ハンバーグチキンライス
たらこスパゲティ

店舗情報

Item Content
店名
カフェ てぃ〜えむ
住所
〒164-0014 東京都中野区南台3丁目14−8 カフェティーエム
TEL
営業時間
Content
定休日
日曜日
駐車場
無(近くにコインパーキング有)
トイレ
様式
席数
4テーブル、カウンター
喫煙
Content
カード・電子決済
現金のみ
URL

Cafe Cocoro

カフェ Cocoro 外観

不思議な店内空間がクセになる?

まず店内は全体的に清潔感はあります。最近改装したのかな?って思わせる空間です。

時間帯によるのかもしれませんが、地元のご高齢の方?が比較的多いように思いました。

ですからかなりローカル感のある喫茶店ですかね。

店内はロック関連の有線?が流れています。

お店のデザインと音楽が絶妙なミスマッチで楽しいかもしれません💦

メニューに関しては感動しました。

特に全てのアイス系の飲み物の氷が水からではなく、頼んだ飲み物で作られた氷だったことです。

時間が経っても薄まらない様にされている心使い!

まさに店名の『Cocoro』に表れているのではないでしょうか。

カフェ Cocoro モーニング

店舗情報

Item Content
店名
Cafe Cocoro
住所
〒164-0013 東京都中野区弥生町4丁目6−13 日本クラリネット協会
TEL
営業時間
Content
定休日
金曜日
駐車場
トイレ
席数
Content
喫煙
Content
カード・電子決済
現金のみ
URL

まとめ

中野区には、穴場の喫茶店があります。この隠れ家カフェは、静かな雰囲気でゆったりと過ごすことができ、読書や作業に集中するのに最適です。周りの騒々しさを忘れ、自分だけの時間を楽しむことができます。是非、中野区のこの隠れ家カフェで心地よい時間を過ごしてみてください。

この記事を書いた人

hirofumi ariyoshi

hirofumi ariyoshi

manager

『いくらWEB』は、中野区を拠点とし、WEB制作に特化したプロフェッショナル集団です。私たちの使命は、地域密着型のサービスを提供し、お客様の笑顔を引き出すことです。お客様のニーズを的確に把握し、最高品質のウェブサイトやデジタルソリューションを提供することで、お客様のビジネスやプロジェクトの成功に貢献します。私たちのモットーは、「お客様の笑顔は、私たちの最大の喜び」。お客様との信頼関係を大切にし、常にお客様の期待を超えるサービスを提供することをお約束します。