杉並区でおすすめのモーニングスポット5選|美味しい朝食を楽しむカフェ&レストラン

杉並区には、朝のひとときをゆっくり楽しめるモーニングスポットが多く点在しています。美味しい朝食を提供するカフェやレストランは、地元の人々や観光客にとっても魅力的な場所です。忙しい日常のスタートに、ホッとする空間でゆったりとした朝食タイムを過ごすことができるのは、特に魅力的でしょう。

例えば、スタイリッシュなカフェでは、オーガニックな食材を使ったヘルシーな朝食メニューが揃っていて、栄養バランスを考えた一日の始まりにぴったりです。クロワッサンやサンドイッチといった定番のパンメニューに加えて、フレッシュなサラダやスムージーを楽しめるお店も多いです。また、コーヒーへのこだわりが強いカフェでは、香り高い一杯のコーヒーと共に、静かで落ち着いた時間を過ごすことができます。

また、モーニングプレートが充実しているレストランでは、和食や洋食のバリエーション豊かな朝食が楽しめます。和食ならば、焼き魚や出汁の効いた味噌汁、新鮮な卵を使った料理が味わえ、洋食ならば、ふんわりとしたパンケーキやベーコンエッグ、季節のフルーツを使ったスイーツ感覚のプレートなどが人気です。店内のインテリアにもこだわりが感じられ、居心地の良い空間が広がっています。

さらに、テラス席を備えたカフェでは、天気の良い朝には外の空気を感じながら食事ができるため、ペット連れの方にも嬉しいスポットです。朝の新鮮な空気と共に、リラックスしたひとときを楽しむことができます。

杉並区のモーニングスポットは、アクセスが良く、地元の魅力を感じられる店舗が多いのが特徴です。朝食を楽しみながら、1日をゆっくりとスタートさせたい方には、ぜひ訪れていただきたいエリアです。

杉並区のモーニング

1.泉

喫茶店『泉』は、どこか懐かしく、心が温まるほっこりとした空間が魅力のお店です。私たちは夫婦で訪れ、評判のドリアを注文しました。夫が選んだのはカレードリアセット(1,050円)、私はミニドリアセット(950円)をいただきました。サラダ、アイスコーヒー、そしてデザートにアイスまでついたセットは、内容豊富で嬉しい限り。カレードリアはスパイシーで、夫が汗をかきながら楽しんでいましたが、私がいただいたミニドリアは程よい量で、クリーミーな味わいが口いっぱいに広がりました。

コーヒーは少し苦めですが、ミルクと砂糖を入れるとちょうど良いバランスに。心地よい香りとともに、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。

『泉』の魅力は、お料理だけでなく、暖かい接客にもあります。給仕をしてくださるのは、可愛らしいおばあちゃまとその息子さんでしょうか。地元の常連さんたちにも愛される、ほっこりとした雰囲気が店内に漂っています。

また、このお店の魅力はモーニングにもあります。13時まで楽しめるモーニングセットは650円からと、コスパも抜群。トーストがおかわり自由なのも嬉しいポイントです。トーストやドリア、サンドイッチなど、シンプルながらもどこか懐かしい味わいが広がり、ゆっくりとした時間を楽しめる空間です。

『泉』は、まるで実家に帰ったかのような、温かくリラックスできる場所。次回はぜひモーニングも試してみたいと思います。支払いは現金のみなので、訪れる際にはご準備を。

店舗情報

項目 内容
店名
住所
〒168-0063 東京都杉並区和泉1丁目22−9 珈琲舎 IZUMI
電話番号
03-3321-1252
営業時間
月〜土 8:00~18:00
定休日
日曜日
駐車場
なし
決済
カード不可、電子マネー不可、QRコード不可
ホームページ

マップ

2.あろうむ

『あろうむ』は、高円寺南の静かな街並みに佇む、地元の人々に愛され続ける昔ながらの喫茶店です。氷川神社や高円寺中央公園、桃園川緑道にほど近い場所にあり、朝7時から営業しているため、早朝から足を運ぶことができます。4年ぶりに訪れましたが、元気なおじちゃんとおばちゃんが温かく迎えてくれ、店内の雰囲気は変わらず落ち着いていました。

朝の時間帯にもかかわらず、多くの常連客が訪れており、地元の方々に深く根付いたお店であることを感じさせます。店内は広くないものの、アットホームで懐かしい空気が流れており、窓際の席に座ってモーニングセットを楽しむひとときは、まさに日常の中の小さな贅沢です。特に、セットについてくるサラダのボリュームには驚かされ、コスパの良さを実感しました。

モーニングセットは、トーストにコーヒーか紅茶、野菜サラダ、ゆで卵が付いてくる定番の内容。トーストはバター、シナモン、ジャムの中から選べ、今回はシナモントーストをいただきました。均一にかけられていないシナモンが逆に香りの変化を楽しめ、最後まで飽きずに食べられる点が良かったです。

また、店内の照明スタンドには、中国の青銅器のような器を使っており、独特の雰囲気を醸し出しています。おしゃれでありながらも、どこか懐かしい空間が広がるこの喫茶店は、若者から年配の方まで幅広い客層に親しまれており、訪れるたびに居心地の良さを感じさせてくれます。

帰り際にお二人から温かく「行ってらっしゃい」と声をかけられ、その心のこもった接客が、この店を何度でも訪れたくなる理由なのだと感じました。

店舗情報

項目 内容
店名
あろうむ
住所
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2丁目52−12 光コーポ
電話番号
03-3314-6609
営業時間
月〜土 7:00~16:00
定休日
日曜日
駐車場
なし
決済
カード不可、電子マネー不可、QRコード不可
ホームページ

マップ

3.ブーケ

『ブーケ』は、新高円寺に53年続く老舗の喫茶店で、窓際から見える交差点の人々の流れを眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせる場所です。駅前にもかかわらず、店内はとても静かで落ち着いた雰囲気が漂っており、長年地域の人々に愛されてきた名店と言えるでしょう。

特に印象的なのは、深く濃い味わいのブレンドコーヒー。しっかりとしたコクがあり、お砂糖を多めに入れることで、その美味しさがさらに引き立ちます。喫茶店らしい懐かしい味わいがあり、心地よいひとときを提供してくれます。最近は一時的に禁煙となったため、タバコの煙が気になる方でも安心して訪れることができるのも魅力です。

駅近でありながら、外の喧騒とは無縁の静かな空間で、落ち着いてコーヒーを楽しむには最適な場所です。

店舗情報

項目 内容
店名
ブーケ
住所
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2丁目20−2 新高円寺駅前ビル 1F
電話番号
03-3315-2578
営業時間
月・火、木〜日 9:30~19:00
定休日
水曜日
駐車場
なし
決済
カード可、電子マネー不可
ホームページ

マップ

4.ニューシャドー

阿佐ヶ谷駅周辺にある『ニューシャドー』は、昔ながらの雰囲気が漂うレトロな喫茶店です。営業時間は11:00〜17:00と昼間の営業に変わったようですが、以前はモーニングセットが提供されており、常連客にも親しまれていたお店です。朝7時半から開店していた時期には、モーニングBセット(530円)が特に好評で、卵が入ったサンドイッチが嬉しいポイントとして人気を集めていました。

ナポリタンは、昔懐かしい味わいで、シンプルながらも美味しさが際立ち、喫茶店ならではの料理として満足感を与えてくれます。また、焼きサンドも人気メニューの一つで、食事を楽しみながらゆったりとした時間を過ごせるのが魅力です。

店内は喫煙が可能で、常連の方々が憩いの場として利用しているのが特徴的です。アットホームな雰囲気が漂い、お店を出るときにはママさんが「いってらっしゃい」と温かく声をかけてくれるのも印象的で、ほっと一息つける喫茶店です。

店舗情報

項目 内容
店名
ニューシャドー
住所
〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北2丁目13−2
電話番号
03-3339-1210
営業時間
月〜土 11:00~17:00
定休日
日曜日
駐車場
あり(有料)
決済
カード不可、電子マネー不可、QRコード不可
ホームページ
HP

マップ

5.珈の香(このか)

阿佐ヶ谷にある「珈の香」でモーニングをいただきました。650円というリーズナブルな価格で、トースト、ポテトサラダ、ブロッコリー、トマト、ヨーグルト、そして美味しいコーヒーがセットになっています。店内にはジャズが流れており、落ち着いた雰囲気が漂っていました。

平日の11:30頃に訪れたところ、驚くことにほぼ満席。かろうじて1席が空いていたので、待たずに座ることができました。阿佐ヶ谷の住民は朝が遅いのか、もしくは早めに昼食を取るのか、少し不思議に感じましたが、無事に席に着けて良かったです。モーニングセットが12時まで注文できる点も非常に魅力的でした。少したつと店内が少し空き、ゆったりと過ごすことができたのも嬉しいポイントです。

ポテトサラダはマヨネーズ控えめで、優しい味わいが印象的でした。トーストは量が少なめで、糖質を控えたい私にはちょうど良いボリューム。特に印象的だったのはりんごジャム。手作りだと思われるその味わいが、素朴でどこか懐かしさを感じさせてくれました。そして、コーヒーもまた香り高く、食事との相性が抜群でした。

次回はランチにも挑戦してみたいと思います。街の喧騒から少し離れて、心地よい時間を過ごせる「珈の香」。阿佐ヶ谷でのモーニングにぴったりのカフェを見つけられて、非常に満足です。ご馳走さまでした。

店舗情報

項目 内容
店名
珈の香(このか)
住所
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1丁目47−15
電話番号
03-5913-9388
営業時間
月〜金 9:00~20:00、土・日 9:00~20:00
定休日
不定休
駐車場
なし
決済
カード不可
ホームページ
HP

マップ

まとめ

これらのお店の記事をまとめると、いずれの喫茶店もそれぞれの特徴や魅力を生かし、地元の人々や常連客に愛され続けていることが分かります。『泉』では、家庭的な雰囲気と豊富なセットメニューが楽しめ、特にカレードリアやミニドリアが好評です。『あろうむ』は、地元に根付いた温かい接客が魅力で、アットホームな空間でのんびりとした時間を過ごすことができます。『ブーケ』は新高円寺で50年以上続く老舗で、静かな店内で深みのあるブレンドコーヒーを楽しめます。『ニューシャドー』はレトロな雰囲気が漂う阿佐ヶ谷の喫茶店で、常連客がくつろぐ場所として人気です。そして、『珈の香』では、手作りのりんごジャムや優しい味わいのポテトサラダなど、ヘルシーで温かみのあるモーニングを楽しめるのが特徴です。

それぞれのお店が提供する料理や接客、雰囲気には、訪れる人々がリラックスできる要素が詰まっており、心地よいひとときを提供しています。

この記事を書いた人

hirofumi ariyoshi

hirofumi ariyoshi

manager

こんにちは、「せすな」です! 私たちは、杉並区・世田谷区・中野区を中心に地域の魅力を発信するローカルメディアです。 「せすな」では、地元の商店街や隠れた名店、地域イベントの情報など、読者にとって役立つ情報を日々お届けしています。 例えば、週末にちょっと行ってみたくなるカフェや、ファミリーで楽しめるスポット、地元で愛されている老舗のお店など、地域に根差した情報を通じて、地元の人々に笑顔を届けたいと思っています。 私たちの目指すのは、地域の一部として人々と繋がりながら、地元の良さを再発見し、共有することです。 ぜひ、「せすな」の情報を活用して、あなたもこの街をもっと楽しんでください!